News! お知らせオンライン講演会「食材を食べ切る使い切る工夫~簡単生ごみ減量~」開催 【2021.02.07】 【食材を食べ切る使い切る工夫 ~簡単生ごみ減量~】 日時:2021年2月20日(土) 14:00~15:30 入室:13:50~ 講師:大原千絵美さん(野菜ソムリエプロ) 無料(申し込み不... 2021.02.07News! お知らせイベント未分類
News! お知らせ七草がゆイベント中止のお知らせ 【2021.02.06】 2021年2月7日(日)に予定していました、多文化ひろば「あいあい」さんとのコラボ企画、せせらぎ農園でのイベント「七草がゆ」は、緊急事態宣言の延長に伴い中止となりました。 予定されていた皆さま申し訳ありません。 2021.02.06News! お知らせイベント
未分類オンライン講演会・講習会が初めての方へ オンライン講演会・講習会を開催するにあたって、ZOOMというアプリを使用します。 パソコンで視聴・受講される方はURLをお知らせしますのでダウンロードの必要はありませんが、 スマホやタブレットで視聴・受講される方は事前にダウンロ... 2021.02.06未分類
News! お知らせ緊急事態宣言におけるせせらぎ農園の活動について【2021.1.9】 1/8~2/7、1都3県に2回目の緊急事態宣言が発令されました。 「コミュニティガーデンせせらぎ農園」は、生ごみ収集と農作業を休むことはできませんので、毎週火・木曜日の定例作業は継続いたします。 感染対策を徹底した上で、信頼感・安心... 2021.01.09News! お知らせ
News! お知らせ「栄養捨てたらもったいないのテーマ」をイラストレーターのチャンミイさんが作ってくださいました 【2020.12.01】 動画を見る 日野市在住のイラストレーター、チャンミイさんが私たちが主催しました吉田俊道さんの講演会に来られ、内容に感銘を受け、イラスト動画と「栄養捨てたらもったいないのテーマ」という歌をつくってくださいました。 わ... 2020.12.01News! お知らせ未分類
News! お知らせ日野市在住イラストレーター、チャンミィさんがダンボールコンポストをイラスト動画にしてくださいました【2020.12.01】 動画を見る 日野市在住のイラストレーター、チャンミイさんがダンボールコンポストを利用し始めて、その素晴らしさに感激し、ダンボールコンポストを紹介するイラスト動画を作成してくださいました(^Θ^)ダンボールコンポスト... 2020.12.01News! お知らせ未分類
News! お知らせせせらぎ農園通信第61号を掲載しました 【2020.11.30】 第61号 2020年11月27日発行 ・生ごみ収集は、令和4年3月で終了いたします! ・第5回東京イナゴンピック~最後の田んぼで開催~ ・農園の生き物たち ・コミュニティガーデン活動報告 2020.11.30News! お知らせ通信
News! お知らせ「第15回ごみゼロ収穫祭」を開催します 【2020.10.29】 今年で15年目を迎えます。秋の実りに感謝してごみゼロ収穫祭を行います。 ジャズの生演奏に包まれながら、今年せせらぎ農園でとれた小麦粉を使ってうどん作りの体験ができます。 打った麺はお持ち帰りが基本とな... 2020.10.29News! お知らせイベント
News! お知らせせせらぎ農園産小麦ですいとんづくり 【2020.10.29】 11月1日(日)10時よりせせらぎ農園で「多文化ひろばあいあい」さんとイベントを行います。 今回は里芋の収穫体験とせせらぎ農園産の小麦粉を使ってすいとんをつくって食べます。 また、10月に予定していて雨天のため延期していましたシソ味噌づ... 2020.10.29News! お知らせイベント